こんにちは。ゆか子です。
最近、2日間だけ派遣でデイサービスの看護師のお仕事をしました。
私は回復期リハビリテーション病院で看護師をしています。
リハビリ病院から自宅に退院された方で、デイサービスを利用している患者さんはたくさんいます。
看護師として関われるのは、退院日までです。退院した後の患者さんの生活がこんな感じなんだぁと、とても勉強になりました。今日はそのデイサービスについてお話したいと思います!
デイサービスとは?
デイサービスとは?
デイサービスとは「通所介護」ともいい、施設に入居するのではなく、日帰りで介護サービスを利用できる施設のことです。高齢者だけでなく、障害者、児童が利用できるデイサービスもありますが、今回お話するのは、介護保険で要介護認定などを受けている高齢者が利用するデイサービスについてです!
デイサービスでは機能訓練や入浴、食事、レクリエーションなどを行い昼間の時間を過ごします。
要介護状態になっても、その人がこの先も可能な限り、自立した生活を送れるように支援して、QOL(クオリティオブライフ)の向上を目指すことが目的です!
デイサービスのサービス内容は?
デイサービスではこのようなサービスを受けることができます。
- 機能訓練
- レクリエーション
- 入浴
- 食事
- 排せつ介助
- 看護師による健康管理
機能訓練
機能訓練は、その人その人の状態に応じてプログラムを組み行います。
具体的には、ラジオ体操、歩行訓練、ストレッチ、脳トレ、口腔体操、関節可動域訓練などがあります。
機能訓練を行うことで、日常生活での動作の維持や改善に繋がります!
ちなみに、、、「機能訓練」と「リハビリ」は違うものなのです。違いは、医師の指導が必要かどうか。「機能訓練」には医師の必要はないため、介護職員が行うこともあります。
レクリエーション
レクリエーションでは、手工芸、ゲーム、クイズ、絵描き、カラオケ、などがあります。
私が行った日は、ボーリングしていました!
また、季節によって、お花見だったり、夏祭り、運動会、クリスマスなどの行事イベントもあるみたいです!
利用者さん(デイサービスを利用する人)たちは本当にみんな笑顔でレクリエーションしていて、みているだけでとても楽しい気持ちになりました!
入浴・食事・排せつ介助
入浴は、介護職員のサポートを受けながら行います。洗ったり、着替えたり、湯船に入ったり、できることは自分で行い、できないところは手伝ってもらう感じです!
利用者さんによっては、歩行している人、車椅子の人、立てない人と様々なので、その人に合わせた入浴方法を検討しています!椅子のまま入浴できる「機械浴」もあるんです!
お食事は、施設によって提供方法が異なるみたいですが、私が行ったところは、施設内で作り、温かいお食事を提供されていました! 飲み込みや噛む力が弱い人には、刻んだり、ペースト状にするなど、一人一人に合わせたお食事の提供をしてくれます。おやつも提供されていました!
一人で食べるご飯より誰かと食べるご飯の方が美味しいですからね!みんなで「いただきます」「ごちそうさま」をできること、一人暮らしの高齢者にとってはとても嬉しいんじゃないかな。
排せつ介助は、トイレの付き添いや、トイレ内での動作の介助、オムツ交換など行います。
私が行った施設の介護職員さんたちは、「この方はいつも食事前に行くから、気にしてあげないと」「○○さん、帰る前にトイレ行きましょう」と、その人の排せつパターンに合わせた声かけや、帰りの送迎車に乗る前の誘導をしており、本当に一人一人の利用者さんのことを考えて対応しているんだなって伝わってきました。
看護師による健康管理
デイサービスには看護師もいるので、その日の血圧や体温に異常がないか? 入浴や食事はいつも通り行っても大丈夫なのか? デイサービス利用中に体調悪化していないかな? など利用者さんの健康管理を行っています。もともと病気を持っている方が多かったり、病気の症状がいつどこで発症するかは、誰にもわからないので、看護師がいると安心ですよね!
デイサービスの1日の流れは?
デイサービスの1日の流れは、だいたいこんな感じです。
1日30人ほどの利用者さんがいたため、到着した人から健康チェックをどんどん行っていき、問題なければ入浴をするという流れです。入浴終わった方や入浴待ちの方は塗り絵やゲーム、機能訓練などを行っています。
家を出てから、家に帰るまで、利用者さんはずっと何かしら身体を動かしています。私でさえ、お休みの日は「お昼寝しようかなぁ」なんて考えるのに、利用者さんは1日活動していて、とても元気なんです!
それもデイサービスの目的の一つみたいで、日中活動することで、夜がぐっすり寝てもらい、生活リズムを整えることに繋がるみたいです。
デイサービスまとめ
デイサービスを利用する方は
- 入浴など日常生活に介護が必要な人
- バランスの良い食事の提供が難しい人
- 自分だけではあまり動かない、自宅から出る機会が少ない人
- 社会のつながりをもちたい人
のような方が多いみたいです。
また、利用者さんがデイサービスに通うことで、その間の家族の介護負担の軽減にもつながり、家族のためのデイサービス利用も大切な目的のひとつです。
今回、看護師としてデイサービスに行き、実際何をしているのか?どんな方が利用しているのか?など知ることできて、また病院での看護に生かしていきたいと思いました!
そして、イキイキと元気に過ごしている利用者さんにとてもたくさんのパワーをもらいました!
また、たくさん勉強してからデイサービスの料金やデイサービスの選び方など伝えていけたらなあと思います。
今日も最後まで読んでくれてありがとうございました。
コメント